
- ビフィータの教室7・・・・

この日のビフィータは待てから始まり・・・付けもしながら、最後にちょっと新しいことを教えてもらいました「ツイスト」
できたかどうかは動画を見てやってください・・・・やっぱり時計回り苦手
ビフィータの体をまたいで乗る・・・(はじめは怖がってましたががすぐなれました
)
かんなちゃんのコーナー・・・・ジャンプです


ビフィータの体をまたいで乗る・・・(はじめは怖がってましたががすぐなれました

かんなちゃんのコーナー・・・・ジャンプです

スポンサーサイト

コメントの投稿

コメントの投稿
ビフィータちゃん、がんばってますねぇ。
賢いなあ。「付け」とか「ツイスト」の訓練、初めて見ました。
得意な回転方向があるんですね。おかしいなあ。
賢いなあ。「付け」とか「ツイスト」の訓練、初めて見ました。
得意な回転方向があるんですね。おかしいなあ。
ショーンさんへ
賢いんですね~プードルってね
ただ、賢すぎるのも扱いにくい時あるんですよ
先生も教えるのに「分かってやってないな」「すぐ端折るな」って困ってるときありますよ
ビフィータは教室通うには少し遅かったので、今度は生後4か月くらいから通ってみたいと思ってます



ビフィータは教室通うには少し遅かったので、今度は生後4か月くらいから通ってみたいと思ってます
